米粉入りクッキーの話

2025年4月13日

子どもの頃に最初に作ったお菓子は、型抜きクッキーでした。
ずいぶん昔の記憶になりますが、おそらく小学校に上がる前のこと。
大人が作ってのばしてくれた生地を、小鳥の抜型で抜いたものでした。

当時好きだった「…  

お菓子のこと

4月の小さなお菓子の話

2025年4月11日

明日はご近所の手力雄神社にて、春の例祭「火祭り」が行われます。
(この記事を書いている今も、前夜祭の爆竹の音が聞こえます。)
今週のはじめにはご近所のあちこちで田おこしが始まり、
週半ばの雨で、遅めに咲い…  

お菓子のこと

二度焼きするお菓子の話

2025年3月10日

先日の喫茶室の営業日のことです。
ちょうど偶然ご来店の重なられたお客さまお二人が、
店頭で「これ、おいしいですよね…!」と意気投合されていて、
以前お求めいただいた時の感想を楽しそうにお話ししてくださり、
 

お菓子のこと 四方八方小話

レモンピールのこと

2025年3月9日

冬の人気菓子・レモンケーキは暖かくなると終わりを迎え、
春の喫茶室の定番ケーキ・プリマヴェラが登場します。

この両方のお菓子に欠かせない材料が、レモンピールです。当店のレモンピールは、庭先のレモンを使用…  

材料のこと 仕込みのこと

3月の小さなお菓子の話

2025年3月7日

三寒四温という言葉どおり、冬の寒さと春の暖かさがほぼ週替わりの今日この頃。
岐南町の辺りも長かった今年の冬がようやく終わりに近づいてきたようで、
玄関先の梅の花も先週末から一枝二枝、ぽつぽつと咲き始めま…  

お菓子のこと

QooQ